春季バスケット葛南大会女子 4月30日(水) | |
対 鎌二中 21−96負 | |
【 UP 】 【 TOP 】 |
自転車安全教室 | |
本日の5校時に自転車安全教室を体育館で行いました。鎌ケ谷警察署の交通課の小林課長による自転車に乗る際の講話を頂いたのち、事故防止のDVAを視聴しました。 | |
【 UP 】 【 TOP 】 |
野球部市内大会準優勝 4月28日(月) | |
対 鎌三中3−2勝 対 鎌五中 0−4負 | |
−バスケットボール男子葛南大会− | |
対我孫子中 30−60負 | |
新PTA役員選出 | |
24日にPTA総会が行われ、新PTA役員が選出されました。 | |
【 UP 】 【 TOP 】 |
1年生仮入部、吹奏楽、バド部 4月25日(金) | |
バドミントン部 | |
※5月1日の部集合を経て、2日より正式入部になります。 | |
【 UP 】 【 TOP 】 |
本日の授業より 4月24日(木) | |
−1年体育持久走− | |
−3年音楽− | |
【 UP 】 【 TOP 】 |
春の葛南大会より 4月23日(水) | |
−サッカー部− 予選リーグ 3分1敗 | |
−卓球部− 団体3位 県大会(5/5成田)出場 | |
【 UP 】 【 TOP 】 |
プロジェクトG(ゴーヤ)発動!「緑のカーテン」 | |
市では地球温暖化対策の一環として、緑のカーテン設置事業をしています。今年は本校が前々年度に市長賞を頂いた関係で、9月28日にきらりホールで中学校代表としてプレゼンテーションを実施することになりました。 このプロジェクトチームとして3年生3名と家庭科部、美術部の生徒がチームを作り実施することになりました。今回は、整地作業の様子をお知らせいたします。。 |
|
【 UP 】 【 TOP 】 |
各種テスト、調査実施 4月22日(火) | |
−1年生−知能テスト+学力テスト | |
−2年生−市内学力テスト | |
−3年生−全国学習状況調査 | |
【 UP 】 【 TOP 】 |
1年生部活動仮入部スタート 4月21日(月) | |
仮入部期間は5月1日の朝練までです。5月2日から正式入部になります。 | |
【 UP 】 【 TOP 】 |
1年学年ドッジボール大会 | |
本日、4校時にドッジボール大会を行いました。結果は5組が総合優勝、4組が準優勝でした。 | |
【 UP 】 【 TOP 】 |
お知らせ(22日実施の各種調査、テスト) | |
・全国学力調査・学習状況調査・・対象3年 ※詳しくはHP保護者、地域のお知らせを御覧ください。 ・市の学力テスト・・・対象2年 ・知能テスト+市販の学力テスト・・対象1年 |
|
【 UP 】 【 TOP 】 |
生徒の様子 4月18日(金) | |
−朝の部活動− | |
−1年美術−色を見つけよう | |
−1年理科−野外観察 | |
【 UP 】 【 TOP 】 |
歯科検診 4月17日(木) | |
−歯科医・河野先生からのアドバイス− 全体的によく手入れされている生徒が多かったです。ただ、前歯の後ろに歯垢がある生徒がいました。定期的に歯石を取ってもらうと良いでいね。 また、歯列不正の生徒も若干見受けられました。 |
|
【 UP 】 【 TOP 】 |
クラス写真紹介 4月16日(水) | |||||
1年1組北村学級 | |||||
1年2組飯塚学級 | |||||
1年3組高畑学級 | |||||
1年4組酒井学級 | |||||
1年5組江頭学級 | |||||
2年1組能登学級 | |||||
2年2組佐藤学級 | |||||
2年3組浅野学級 | |||||
2年4組古川学級 | |||||
3年1組河野学級 | |||||
3年2組海保学級 | |||||
3年3組内山学級 | |||||
3年4組松比良学級 | |||||
3年5組関学級 | |||||
|
|||||
【 UP 】 【 TOP 】 |
第一回避難訓練 4月15日(火) | |
−教頭講話− 避難完了までの時間は 4分55秒(昨年4分35秒) 内訳として、 1年が 4分12秒(昨年4分10秒) 2年が 4分55秒(昨年4分35秒) 3年が 4分39秒(昨年3分36秒) 大地震は鎌ケ谷に住む皆さんに関係のない出来事ではありません。私たちの住む千葉でも、近い将来、首都直下型地震があると予報されています。そのときに備えて、皆さんは何をしているでしょうか。地震は、時を選びません。平成7年の阪神・淡路大震災は、朝の6時前に発生、大正12年の関東大震災はお昼でした。地震は、学校にいる間とは限りません。一人で留守番をしているときかもしれません。寝ているときかもしれません。どこかに出かけているときかもしれません。いつどこで起きるか分からない地震、いざというときのたに皆さんはどんな準備をしているでしょうか。 学校生活において大切な心がけとして、 ○避難訓練を真剣に行うこと いざというときに、訓練以上のことはできません。ゆるんだ気持ちは命にかかわります。これは当たり前のことです。特別なことではありません。当たり前のことをしっかりとすることが、いざというときの大きな力になるのです。大きな被害を受けた被災地の東北の皆さんは、その当たり前のことがしっかりとできていました。だからこそ、世界から大変ほめたたえられたのです。 皆さんも、いざというときのために、当たり前のことをしっかりとできる生きることの賢さを身に付けてください |
|
【 UP 】 【 TOP 】 |
春季葛南大会 | |
−バドミントン部− | |
団体男子 優勝 谷口・肥田佑・佐藤・萩山・松本・肥田海・今関 県大会出場 |
|
個人男子 ダブルス 優勝 谷口、肥田組(県大会) 2位 今関、松島組 | |
シングルス 3位 萩山 | |
個人女子 ダブルス 優勝 松本、佐々木組 | |
シングルス 3位 藤居 | |
【 UP 】 【 TOP 】 |
−女子テニス部− | |
【 UP 】 【 TOP 】 |
新入生歓迎会 4月14日(月) | |
【 UP 】 【 TOP 】 |
1学期第一回保護者会 4月11日(金) | |
−各学級懇談− | |
−校長挨拶− 本日はお忙しいところお越しいただきありがとうございました。校長の石橋です。今年で3年目を迎えました。よろしくお願いいたします。 4月8日に入学式を行い、158名の新入生を迎えることができました。 これで、2年生144名、3年生157名、教職員40名、合計499名ということで、二十数年ぶりに三中を抜いて、市内で4番目の生徒数の学校になりました。これも、中部小から103名、鎌小や西部小など他の学区からの入学者があったからだと思います。やはり、生徒が多いと活気があっていいものです。 今年度は四中にしかない特色ある学校づくりをさらに推進していきたいと思います。例えば、 ○3年間通しての体験活動 1年ホワイトスクールの継続 2年宿泊自然体験と職場体験 3年修学旅行で平和学習の一環として広島へ ○小学校や高校との連携(高校からの出前授業や屋台村方式説明会) (小学校への出前授業) ○部活動の充実で体力、気力(克己)を育てる四中を目指す。 部活動を充実させるべく、外部コーチの活用等、多様な工夫をする ○生徒指導の充実に取り組む四中を目指す。いじめを「しない」「させない」「見 逃さない」環境作りをする などです。 ○ホームページを活用して学校の様子を知らせる「開かれた学校づくり」 などです。 本校の行事や生徒達の様子を「学校だより」や今年度リニューアルした「四中ホームページ」等でお知らせしておりますが、もっと知りたい方いつでもけっこうですのでお越し下さい。 これからも家庭や地域と連携を図りながら学校経営に邁進する所存です。 今年一年、よろしくお願いいたします。 |
|
【 UP 】 【 TOP 】 |
自転車点検と登校風景 4月10日(木) | |
−1年生登校風景− | |
【 UP 】 【 TOP 】 |
スポーツテスト | |
−3年生− | |
−2年生− | |
−1年生− | |
【 UP 】 【 TOP 】 |
個人写真撮影 4月9日(水) | |
【 UP 】 【 TOP 】 |
発育測定 | |
【 UP 】 【 TOP 】 |
学年開き集会 | |
真剣なまなざしの1年生はとても素晴らしかったです。 | |
【 UP 】 【 TOP 】 |
平成26年度 第36回入学式 4月8日(火) | |
−受付・クラス発表・クラスでの様子− | |
−入場− | |
−校歌合唱− | |
−呼名− | |
校長式辞 PTA会長祝辞 | |
−歓迎の言葉− | |
−新入生誓いの言葉・浅海君− | |
−職員紹介− | |
1 年 教 職 員 | |
2 年 教 職 員 | |
3 年 教 職 員 | |
4 年 教 職 員 | |
−退場− | |
−プラカード係の3年生− | |
校長式辞 日一日と、春の躍動を感じる今日の良き日に、ご来賓並びに保護者の皆様のご臨席の元に、入学式を挙行できますことは、まことに喜ばしく、心より厚くお礼申し上げます。 158名の新入生の皆さん、本校への入学おめでとうございます。皆さんは、6カ年の小学校の課程を修了し、本日晴れて中学生となりました。皆さんの胸の中には、これからの期待と不安が大きくふくらんでいることと思います。 本校は、輝かしい歴史と伝統を持った学校です。また、そのよき伝統を皆さんたちが引き継ぎ、さらに、新しい中学校の生徒としての自覚と誇りを持っていただきたいと思います。 入学に当たり、中学生としての心構えをお話しします。まず、中学校生活は、皆さんの長い人生にとって、重要な意義を持った3年間であるということです。したがって、中学校生活をどう大切に過ごすか、その方法を皆さん一人一人が、真剣に考えなければなりません。 そのためには、自分の将来や夢を考えて、中学校生活の目標をしっかり持つことです。授業中は気持ちを集中させ、たとえ一つでも二つでもいいから、その場で頭に入れ、身につけましょう。家では自分の計画に沿って、復習や練習も忘れてはいけません。また、心の成長のために読書や芸術に取り組みましょう。学校や地域の行事に進んで参加し、みんなで協力して物事を成し遂げる良さや人間関係を築きあげていきましょう。 明日から、中学校生活が本格的に始まりますが、皆さんが描いた夢と希望の実現のため、鎌ヶ谷四中の先生方はあらゆる手助けを惜しみません。また、先輩である2年生、3年生も皆さんを温かく応援します。 保護者の皆様、皆様にとってかけがえのない158名のお子様を、本日確かに鎌ヶ谷第四中学校でお預かりいたします。本校の教職員一同、全力を挙げてお子様を支援してまいります。 しかしながら、学校だけで目標を達成できるものではありません。学校と保護者の皆様が子どもを育てる大人の責任として、協力し合うことが、何よりも大切であると考えます。 終わりに、本日賜りました来賓の皆様並びに保護者の皆様に、今後とも今まで以上のお力添えを賜りますよう、改めてお願い申し上げます。 |
|
【 UP 】 【 TOP 】 |
平成26年度着任式 4月7日(月) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
例年、この季節は別れと出会いが交差する時期であります。本校では、1週間前に7人の先生方が退職されたり、他校へ異動なさりましたが、この度、新たに9人の先生方をお迎えすることになりました。これから、着任なさった先生方をご紹介します。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【 UP 】 【 TOP 】 |
−各先生紹介− | |
鎌ケ谷中学校から本校に着任しました。すばらしい生徒、すばらしい先生に囲まれ、とても幸せに感じています。四中の生徒のために精一杯頑張ります。よろしくお願いします。(浅岡) | |
11年ぶりに四中に帰ってきました。始業式で皆さんにお会いしたとき、昔の四中での思い出が蘇ってきました。蛇や、タヌキが学校に出たことや担任だっころの様子が思い出され、とても懐かしいです。本当に四中に来て良かったと思いました。よろしくお願いします。(成清) | |
四中、生徒達も先生方もとても元気で明るく、前向きなパワーがあふれる学校だと思います。四中で共に過ごす日々を楽しみにしています。。(内村) | |
2年3組担任になりました浅野幸絵です。担当教科は男子テニス部です。どうぞよろしくお願いします。(浅野) | |
昨年までの2年間は高校で講師をしていました。その経験を生かして、四中をもっと盛り上げていけるように頑張りたいです。よろしくお願いします。(野中) | |
お久しぶりです。三中から戻ってまいりました。3学年全クラスを担当いたしますので、全力投球で頑張っていきます。(上竹) | |
授業や部活動、行事、学校生活などなど、四中生と過ごす1年間を今から楽しみです。よろしくお願いします。(中野) | |
母校に戻ることができ、大変嬉しく思います。教科は英語、部活は女子バスケを担当します。生徒と共に、四中の新たな伝統を築いていきたいと思います。よろしくおねがいします。(花田) | |
四中は3度目でのべ17年を迎えます。週1〜2回来ておりますのでよろしくお願いします。(堀内) | |
【 UP 】 【 TOP 】 |
平成26年度1学期始業式 | |
平成26年度 1学期始業式校長挨拶 皆さん おはようございます。校庭では桜がまだ散らずに、君達を迎えてくれています。本当に清々しいですね。 このあと、新しいクラスの発表がありますが、皆さんは、担任の先生が誰か早く知りたいと、ワクワク、ドキドキしていることだと思います。 さて、今日4月7日は、まさに26年度の新学期のスタートです。1、2年生の時に、自分の力を発揮できなかった人も、ちょっと怠けていた人も、今は、みんな同じスタートラインに立っています。新鮮な気持ちで、しっかりとした目標を持って、スタートをきってください。 そこで、新しい学年のスタートラインに立ったみなさんに、努力、そして継続という話をします。まず、この映像を見て下さい。(2分間辻井さんの演奏) 5年前に国際ピアノ・コンクールで日本人として初めて優勝した奇跡の盲目のピアニストの「辻井伸行さん」を知っていますか。辻井さんは生まれつき光も感じない全盲で、ご両親は「この子は一生目が見えないと知った時、私は深い谷底に突き落とされたようなショックを受けたそうです。」でも、生後8カ月の時にある発見をしたそうです。「この子は素晴らしい耳を持っている音楽に敏感なんだ、と気付いたそうです。」 辻井さんは、5歳の時からピアノのレッスンを受け、20歳の時にコンクールで優勝することがてきました。彼は点字の楽譜は使わず、右手と左手を別々に録音したテープを繰り返し聞いて曲を覚えるそうです。また、彼は健常者が5分で覚えることを、5時間もかけて覚えたそうです。 ピアノが好きだということはあったにしろ、努力に努力を重ねたからこそ、これまでになったと思います。たぶん、途中で投げ出したくなったことも一度や二度ではないと思います。 なんとか他人に聞かせるまでになろうという強い信念と負けじ魂が、ここまでのピアニストな作り上げたと思います。 だれでもが、夢と希望は持つものです。しかし、それを物にして夢を実現することができる人は、ごくわずかの人にすぎません。大部分の人は、途中で挫折してしまうのです。挫折しないで成功させるコツは何だと思いますか。それは「継続」です。 とにかく続けることです。「継続は力なり」の言葉通り、じっと耐えて続けることが大切です。今日は、これから一年間の生き方を決定する日です。後になって後悔しないように、きちんと計画を立て、実行するように心がけて下さい。 |
|
【 UP 】 【 TOP 】 |
−2年クラス発表− | |
【 UP 】 【 TOP 】 |
Copyright © *鎌ケ谷市立第四中学校. All rights reserved.
|