鎌三丸の航路
日々の学校の様子
H22 H23 H24 H25 最新の書き込み
4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3
   幸豊苑吹奏楽部定期演奏会 7月27日(水)
 特別養護老人ホーム「幸豊苑」に、吹奏楽部1年の生徒が演奏訪問しました。この幸豊苑は本校から1分という近隣にあり、2年生の職場体験学習でも毎年大変お世話になっている老人ホームです。今回は、二度目の演奏会でしたが、入所者の60名以上のお年寄りの方が、拍手し、口ずさんでくれた場面に、訪問した生徒が感動しました。最後に103歳の方に質問コーナーで「長生きの秘訣は何ですか」「好きな食べ物は何ですか」「楽器は演奏した事がありますか」「楽しみは何ですか」の質問に答えていただきました。今回の老人ホーム訪問は生徒達にとって、とても意義あるものだと思いました。次回は、秋のコンサートを2年生を中心の訪問を計画しています。
       夏季駅伝練習始る   7月26日(火)
 夏休み後に実施される各種駅伝大会のための強化練習が行われています。駅伝強化選手45名と野球、サッカー、男女バスケ部が参加しています。また、8月22日からは、山梨県根場村で市内合同強化合宿も予定しています。
葛南大会結果追加一覧
結      果
ソフトテニス
  男 子
団体 3位 対久寺家中○ 対鎌ケ谷中×
個人 3位 岡野・飛田組 県大会出場
ソフトテニス
女 子
団体     対湖北中×
個人 ベスト8 小林・間宮組組 
バレーボール 3位 予選 対二中2-1○ 対四中2-0○
    準々決勝 対湖北中2-0○ 準決勝 対我孫子中0-2×
バスケットボール
男 子
3位 準々決勝 対布佐中○ 準決勝 対我孫子中73-74×
バスケットボール
女 子
一回戦 対湖北中○ 準々決勝 対鎌ケ谷中×
卓球男子 団体 予選リーグ 3勝 1位抜け
3位  決勝リーグ 1勝1敗
個人 3位 金子純季(県大会出場) 
卓球女子 団体 予選リーグ 2勝 1位抜け
優勝  決勝リーグ 2勝(県大会出場)木暮、小平、松澤、計良
                小林、近藤、久富、楠見、上野、村上

個人 シングルス 優勝 計良七海 2位 木暮智子(県大会出場)
 
   ダブルス  2位  久富、松澤組(県大会出場)
ブラスバンド  銅 賞
千葉県吹奏楽コンクール
     葛南大会速報第5段   7月25日(月)
     葛南大会速報第4弾   7月21日(木)
         1学期終業式    7月20日(水)
1学期終業式  校長講話
 みなさん、おはようございます。台風が近づいててきている中での終業式ははじめての経験ですが、いよいよ明日から長い夏休みがやってきます。
17日の早朝、サッカーの日本女子代表“なでしこジャパン”が、ドイツ・フランクフルトで女子ワールドカップ(W杯)決勝戦を戦い、PK戦の末に米国を破って初の世界一の座に就きました。ほとんどの生徒が朝早く起きて見ていたのではないでしょうか。
 先制されて、追いつき、また勝ち越され、また追いついた。澤の今大会5得点目は、彼女が18年間なでしこジャパンで表現し続けてきた「あきらめない心」の象徴だったとおもいます。
今回のなでしこジャパンの快挙は、多くの人が東日本大震災から立ち上がる日本のシンボルとして記憶することでしょう。
「あのころ、おれたちは苦しかったけれど、みんなで力を合わせて、この国を立ち直らせたんだよな」
 ずっと先の未来のわたしたちは、必ずそんな会話をかわすはずです。
そう思った者もいると思います。まずは、なでしこジャパンの話をしました。
 先日の、陸上を皮切りに、野球・テニス・バドミントン・サッカー・剣道と熱い中で熱き戦いが始まりました。私も、教頭先生と応援に出かけましたが、選手一人ひとりの熱気が伝わってきました。残念ながら、予選敗退し県大会に進めなかった部活がありましたが、ギヤ・チェンジをして三年生は進路へ、1.2年生は新人戦に向け頑張ってほしいと思います。また、これから、葛南大会を迎えるテニス、卓球、バレー、バスケの選手や県大会出場を決めた八人の生徒は、さらに上を目指して頑張ってほしいと思います。
 そこで、君達に詩を送りたいと思います。


題は「君−3年生とそれに続く1.2年生の夏に贈る−」です。

 
君−3年生とそれに続く1.2年生の夏に贈る−」
   君は 照りつける太陽の下で 無心にボールを追っていた
   君はじっとしていても汗がしたたり落ちる野球のマウンドで
                     ひたすら、ボールを投げていた
   君は タイムだけをライバルとして 何度もスタートを繰り返していた
   君は「新記録を出せ」と なり響くピストルの音とたたかっていた
   君は 風の通らない部屋で 一心にトランペットを吹いていた
   そして 
   君は髪のみだれも気にしないで ネット越しのサーブを待っていた
   君は こんなことをこともなげにやっ
てきた 泣き言一つ言わないで ただ黙々と
   君は そんな自分を頼もしいと感じているはずだ
                 本物の実力をたくわえている 君
    あえて「努力」という言葉は使わない
    なぜなら
   君は すべて当たり前のようにやれから
   この夏 君はどんな自分を見つけ
         どう磨き どんな自分に仕上げていくのか
   君の夏はいま輝き始めている


 私はこの夏、毎日、本を読むことと1時間のウォーキングを続けることを目標にし、自分を磨いていこうと思っております。
 君達も長い夏休みに、自分を磨くものを見つけ、2学期の始業式には、身も心も一回り大きくなった君達に会えることを楽しみにしています。

リチャード先生送別会
   葛南大会特集第3弾   
台風接近に伴う対応についてのお知らせ

各報道等によりますと、台風6号が関東地方に接近又は上陸するとの予報がされています。天気は急変することもありますが、第三中学校では下記のように対応します。御理解と御協力をお願いいたします。
                          記

 1 20日(水)の部活動朝練習はすべて中止とします。

 2 20日(水)に台風の接近で、場合によって登校が危ぶまれる場合は、御家庭の判で    安全を確認してから登校させてください。また、登校の際には通学路の安全に注意し    て、登校するようにさせてください。

 3 台風が接近することに伴う対応として、下校時刻を変更する場合があります。

 4 台風の進路により天候が急変することがあります。このお知らせ以降、変更がある場   合、学級連絡網等にて連絡いたします。

 5 21日からの葛南大会に向けて練習の必要なところは、各顧問より連絡があります。生   徒の安全を第一に考え、対応していきたいと思います。

     葛南大会特集第2弾    7月19日(火)
−結果−

【剣道】
・予選敗退
【野球】・対白山中 0−3 敗 1回戦敗退
【サッカー】・予選リーグ 対鎌二中 1−2敗  対鎌五中 0−1敗  
               対鎌中 5−3勝  対我孫子中 0−2敗  予選リーグ敗退
【バドミントン】・団体男女とも敗退
        ・個人男子  シングル 
1位 永徳大輝(県大会) 3位 澁谷章悟
                 ダブルス 3位 妹尾・高橋組
        ・   女子  シングル 3位 秋葉綾香
                 ダブルス 
1位 木幡・松下組(県大会)
      本日の生徒の様子    7月15日(金)
朝練習〜授業
1学年集会 1学期のまとめの学年集会です。
除染作業実施 先日、市教委からのお知らせがありましたが、数値が高い部分の廃土を撤去する作業が行われました。
    1学期末授業参観、保護者会 7月14日(木)
1.2年授業参観
全体会
 猛暑の中、235名の保護者の方が参観にお越しになりました。謹んでお礼申し上げます。
-校長挨拶-
 本日は、お忙しい中を出席していただきありがとうございます。1学期も残すところわずかになりました。お子さんたちの1学期を振り返ってみると、1年生は、中学校生活にも慣れ、部活に学習に一生懸命取り組んでおります。2年生は、林間学校が6月の後半にありましたが、計画的に取り組み素晴らしい林間学校でした。3年生は、修学旅行で3年生全体の質の高さに驚きました。また、昨年から始めた、高校の先生方による出前授業も先日行い、今日は進路集会でやはり、高校の先生をお呼びしました。例年より早く進路指導を進めている次第であります。詳しくは、各学年のしおりをご覧いただくともっと様子をつかめると思います。
 学校全体として、比較的落ち着いており、先日行った全校集会でもお越しになった地域の方から、集会に臨む態度や、3年生の歌声がとてもよかったとおほめの言葉をいただきました。是非、継続させていきたいと思います。
この場をお借りしてお話したいことが2点あります。一つは、先日、文書や三中ホームページでお知らせいたしましたが 今年度より、保護者の強い要望もあり、お子さんたちの「確かな学力の向上」のため、現在の学力の検査、分析及び今後の対策を立てる委員会を設置しました。そこで、お知らせの通り6つの取り組みをいたします。
 さしあたってここでお知らせするのは、
●定期テスト前の部活動停止期間を5日間とし、停止期間中に全教科において補充コースを開設し、個に応じた指導の工夫を行います。
 また、●長期休業中においても国語、数学、英語において前期・後期合わせて6日間の補習コースを設けます。
これは、基礎基本を定着させたいお子さんに対して補充指導等を行うものです。
 そこで、夏休みのボランティア指導者を募集いたします。主に、学習会での個別指導の指導者ということで、期日と内容について三中ホームページに掲載の通りですのでよろしくお願いいたします。
 二点目は、昨年のこの保護者会で、鎌ケ谷警察が市内の中学校に非常事態宣言を出したい言うほど、中学生が大変である。特に、新鎌駅周辺にたむろをし、三中以外の4校の生徒がグループ化し暴力事件等も起こしている。今、そのグループに入っていなくとも、夏休みに被害者になったり、関係を持ったりする場合も考えられますので、学校では、生徒達に注意を呼び掛けるとお話をしました。
 しかし、現実に6月上旬に、お金のトラブルで33歳の男性に乱暴し、死亡するといういう痛ましい事件が起こりました。このことについて、市内のすべての中学校において、被疑者が少年であるということで、個人情報保護とプライバシーにかかわることで、中学校名、生徒氏名は一切開示しない、という県教委、市教委、警察等の指導がありました。
「進路に影響するのではないか」という、問い合わせもありましたが、一切影響いたしませんのでご理解ください。
 本校では、今後、より一層の生徒指導の徹底と「命を大切にする」といった道徳の授業を進めていくよう努力していきたいと思います。
 なお、新鎌ケ谷駅周辺では、事件以降、県警機動隊が出動してパトロールにあたり、ほとんどたむろが無くなりましたが、東日本大震災の被災地への支援のため、7/5付けをもって、配備されなくなりました。しかし、今後、鎌ケ谷警察をはじめ地域の防犯関係や学校関係者で引き続きパトロールを実施していきたいと思います。
 最後になりましたが、子どもたちにとっては楽しい、でも保護者の皆さんにとっては大変な夏休みの足音が迫っております。2学期に生徒達が元気な姿で登校できるよう、ご家庭におかれましてもご指導のほどよろしくお願いいたします。
夏休みボランティア指導者大募集
 今年度より、鎌ケ谷三中ではお子さんたちの「確かな学力の向上」のため、現在の学力の検査、分析及び今後の対策を立てる委員会を設置し、その具体的方策として、夏休みにおける学習会を計画いたしました。
 そこで、先日の「学力向上委員会とは〈保護者向け〉」の中にもある通り、夏休みのボランティア指導者を募集いたします。期日と内容については以下の通りです。


  1年 ・期日 前期 7/25〜27   時間 8時30分〜10時30分
          後期 8/22〜24   時間 8時30分〜10時30分
          内容 漢字検定ドリル、英語宿題プリント、数学宿題プリント
 
     ボランティア指導内容・・英語、数学の個別指導

  2年 ・期日 前期 7/25〜27   時間 9時00分〜11時00分
          後期 8/22〜24   時間 9時00分〜11時00分
          内容 数学少人数指導
              英語授業形式で1年時の内容の復習
 
      ボランティア指導内容・・数学の個別指導


  3年 ・期日 前期 7/25〜27   時間 8時30分〜10時15分
          後期 8/24〜26   時間 8時30分〜10時15分
          内容 数学の個別学習
 
     ボランティア指導内容・・数学の個別指導



※ボランティア指導者にご協力してくださる方は、7/6付け、学力向上委員会とは〈保護者向け〉配布プリントのボランティア指導者登録票にご記入の上、担任までご提出ください。
(締切 7/18月曜日)
登録された方は、個別に学校からご連絡いたします。

                                      
お知らせ
 校長室前の廊下に掲示してある「修学旅行」「林間学校」の写真を差し上げます。
 しかし、希望者が多いため下記のようにしたいと思います。
 
−方法−   
先着順とする
7月15日のみの応募とします。
 時間は
AM7:00〜15:00まで 
・校長室前にある
応募用紙に記入るこ と。AM7:00に応募用紙を置きます
・一人
2枚まで ※原則として本人が 写っているものを応募して下さい。
・配布は
7月19日(火)担任を通して配布します。
             
        葛南陸上大会特集号  7月13日(水)
種  目 順位 記録  名 前
2年100M 7位 12.3 大澤 滉太
3年100M 4位 11.9 石井 翔太
共通800M  3位 2.10.6  村田 聖人
1年1500M 3位
 6位
4.30.2
4.39.6
 飛田 亮太
 阿部 梓
1年走り幅  7位
 8位
 4.61
 4.49
 中平 智貴
 古澤 和馬
共通走り幅 7位  5.33 大澤 滉太
低リレー 7位 52.6
共リレー 7位 47.3
※石井君・阿部君の2名は県大会に出場します
        かまがや祭り特集号  7月11日(月)
 9日(土)鎌ケ谷市役所駐車場で、市制施行40周年「かまがや祭り」が開催され、ゲスト演奏として本校吹奏楽部が演奏いたしました。当日は、酷暑の中、体調を崩す生徒もいましたが、素晴らしい演奏を披露することができました。お疲れ様でした。
PTA親善バレーボール大会
 PTA親善バレーボール大会が鎌ケ谷市体育館で行われました。本校のPTAと西部小のPTAが合同チームを作り参加し、善戦いたしました。
     特別支援バザー   7月8日(金)
 7日、松戸市役所1階ロビーで、特別支援作品バザーが開催されました。あすなろ学級では、コースターとビスケットを作成し販売いたしました。ビスケットはお昼過ぎに完売するほどの盛況ぶりでした。次回は、三学期に鎌ケ谷市役所で行う予定です。
葛南壮行会
部活動壮行会 校長講話      23.7.8

みなさん、こんにちは
今、選手達の溌剌とした姿や、各部活動の決意そして、選手達を送る応援の様子を見てとても心が熱くなりました。
 昨年は、送る側だった三年生達も今年は送られる立場になるわけです。昨年私がいった話を覚えていますか。いずれも三中出身で、ジャパンかプロになった先輩達三人の名前を挙げました。です。@元ラグビー日本代表、高森 雅和さん Aサガン鳥栖の木谷公亮選手 Bプロテニスプレーヤーの石井弥起選手 この三人を覚えていますか。
 さて、本題に入りますが、
 先日、水泳の葛南大会も終わり2年の草壁君が参加しました。また、陸上の葛南大会は、12日から、他の部活もあと一週間あまりで、ここにいる皆さんにとっては、最大のイベントである「葛南大会」を迎えます。
 皆さんはこれまでに、いろいろな試合を経験してこられたと思いますが「葛南大会」は特別の大会であります。
 県、関東、全国へと繋がる大会であり、中学生にとっては最も価値と伝統のある大会です。どこまでいけるか全力でチャレンジしてください。
 三中では、校長室の前に写真が飾ってありますが、平成14年には、卓球部が、県・関東と次々と勝ち抜いて行き、みごと全国大会に出場し、ベスト16に入るという、快挙をあげました。「全国中学校総合体育大会」でベスト16になるということは、高校で言えば夏の甲子園大会であり、準々決勝に進んだということなのです。サッカー部の顧問の石川先生も高校時代に全国制覇をしましたが、全国で勝つには人には言えない努力が必要だと思います。試合前に、石川先生にいろいろとうかがうのも一つの方法だと思います。
 三中では、その他にも、個人で全国大会に出場した新体操、水泳などが過去にあります。昨年、計良さんが卓球で関東大会に出場しました。
 三中生には、それだけの力が秘められているのです。
 ところで、3年生にとっては、この大会が中学校生活最後の大会となる人もいるでしょう。
この1週間、@生活リズムを正し、A精神状態を安定させ、B自分の全神経を葛南大会に集中し、ベストの状態で大会を向かえてください。
 ちょっとした不注意からつまらない怪我などをして、大会に出場できないということが絶対にないよう細心の注意を払って生活をしてください。特に、気持ちの高まり、充実が大事です。勝敗は、勝ちたいという意欲の強いほうが勝利を手にするとも言われています。
 私は、皆さん方が朝からまた休日などに一生懸命練習している姿をよく目にしました。このようなひとむきに練習を続ける姿勢はものすごく大事でここ1番の試合で生きるのです。

 最後にこれらの言葉を送ります
オークランド・アスレチックスの松井秀喜選手の言葉で
   僕は困難に直面したとき
      「今、自分にできることは何か」と自問します。

・野球の試合で9回の裏、2アウト満塁、2ストライク3ボールの時、自分にできる最上のボールを投げる。

 もう一つ、シドニーオリンピック女子マラソン金メダリストの高橋尚子さんの言葉で、
   私たちにとって、二度と来ない時間を 楽しい思い出に
      できることが 一番幸せなことだし 大切なことだと思います。

・勝負に勝つことも大切ですが、今、試合に出ている自分をしっかり楽しんでください。

 最後に、応援団の皆さん、素晴らしい応援ご苦労様です。きっと選手たちも勇気を十分もらったことでしょう。
これで最後にしますが、今年は、私は、全会場を廻りたいと思います。ぜひ、頂点をめざして頑張ってください。


   社会を明るくする運動−作文− 7月7日(木)
 6日午後、第61回「社会を明るくする運動」が、三橋記念館で開催されました。この運動は、「犯罪や非行のない明るい社会を築こう」というもので、更生保護事業でもあります。
 今回、3年3組 根岸千佳さんの作文「震災と支え合う人々」が優秀賞に選ばれ、地下ホールで作文発表を行いました。その発表の中で、「震災でのボランティアには様々な形態があって、人間だけではなくペット達を救うボランティアもあり、被災者とボランティアを繋ぐ合言葉は『ありがとう』や『感謝』である。」とい言葉が、とても印象的でした。また、多くのPTAの役員さんたちも、講演に駆けつけてくれました。ありがとうございました。
       高校出前授業    7月6日(水)
 本日、午後に7人の高校の先生をお呼びして、「高校出前授業」を実施しました。これは、高校の先生の入門授業を受けることによって、高校についての理解を深め、進路選択の参考にするとともに、入試や進学への心構えを作ることを目的として、昨年度から実施しており、今年度は7月に実施しました。
 生徒達は真剣そのもので、お越しになった先生方も高く評価していました。
       本日の生徒の様子    7月5日(火)
学力向上委員会始動しました

 今年度より、鎌ケ谷三中ではお子さんたちの「確かな学力の向上」のため、現在の学力の検査、分析及び今後の対策を立てる委員会を設置しました。
鎌ケ谷三中全体としての学力向上のための今後の取り組み
●各教科で課題克服のために努力します。
●全5教科で問題解決学習や読解力向上の発展学習に取り組みます。
●定期テスト前の部活動停止期間を5日間とし、全教科において補充コースを開設し、個に 応じた指導の工夫を行います。また、長期休業中においても国語、数学、英語において補 習コースを設けます。
  ・各学年前期3日、後期3日学年の実情に合わせて日時を決定します。
 (基礎基本を定着させたいお子さんに対して補充指導等を行います。)
※保護者や地域の教育力の活用を図るため、協力していただける方を募集します(日程、内容が分かり次第三中HPで参加募集をいたします。)
●1,2年数学、及び1年社会において、複数教科担任制による手厚い指導を、国語の書写  においては、ゲスト・ティーチャーによる専門的な学習を進めます。
●家庭学習の習慣化や家庭学習の学習時間を増やす方策を行います。

お子さんの生活習慣と学力の関係について明らかにして、ご家庭との連携のもと生活習  慣改善指導を行います

※詳しくは、HP上「保護者、地域へのお知らせ」の中をご覧ください。また、明日ご家庭に案内文書を配布いたします。
      夏到来!!プール指導初日 7月4日(月)

「高校出前授業」と「進路集会」のご案内

 生徒の進路選択の参考にするため下記の通り「高校出前授業」を計画しました。高校の先生を招いて3階の教室を会場に、6教科が同時展開で授業を行います。生徒は5校時と6校時に別々の教科を選択して学習します。高校の先生には同じ授業を2回やっていただきます。保護者(1.2年の保護者も可)の方もご都合がつきましたら参観いただいて結構です

 また、7月14日(木)の授業参観のときも、高校の先生を招いて3年生は「進路集会」を行います。こちらもぜひ都合をつけていただき、参観くださいますようお願い申し上げます。


高校出前授業

(1)期日  平成23年日(

(2)日程及び会場

  5校時 13:15〜14:05  6校時 14:15〜15:05
      3階教室(1〜4組、第1理科室、コンピュータ
  5校時と6校時は同じ内容の授業を行います。授業を受ける生徒が変わります。

(3)出前授業の教室・教科・内容・講師の先生
 ※ 詳しくは、HP上の進路指導通信をご覧ください
(4)その他

  ・スリッパ等の上履きご持参ください。

  ・駐車場は準備できませんので、自家用車での来校はご遠慮ください。

2.進路集会

(1)目的  高等学校の先生から高校での指導の実際について話を聞き、高校生に       なる心構えや受験生としての意識を高める。

(2)期日・場所 平成23年7月14日(木)  本校体育館

(3)日程及び説明校

   13:15〜13:25 保護者受付

   13:35〜14:20 進路集会(3校の先生に15分ずつ話をし                    ていただきます。)

  千葉県立船橋法典高等学校   八千代松陰高等学校   柏日体高等学校


      復興支援チャリティ特集号 7月4日(月)
 2日(土)鎌ヶ谷市役所駐車場で「子どもたちの復興支援チャリティフェスタ」(青少年育成推進委員会・青少年相談員主催、市PTA連絡協議会協力)が行われました。これは、東日本大震災で被害に遭った人々に対し、子どもたちが募金活動をしたり、非常食作りをしたり、AEDや救急法を学んだりし、バザー、飲食物の販売等で得た利益を被災地に送るイベントです。
 三中からは、1年生9名、2年生1名、教員4名、PTAからは本部役員の方や学年長さんが参加してくれました。当日は、天候にも恵まれ、生徒達が行った募金活動では「12,777円」集まり、カレー販売も早々に完売いたしました。  これらの収益によって、被害に遭った子供達のために生かせるよう願っております。
      青少年育成「情報交換会」   
 1日(金)本校会議室にて、青少年育成推進委員会「情報交換会」が開催されました。 この会では、日頃地域を守っている団体の代表が集まり、取り組みを発表したり情報を交換し子ども達を非行や犯罪から守ることを目的として実施されました。また、参加者として、清水市長をはじめ、川西教育長、学区小・中の校長および教員、各小、中学校PTA、民生委員児童委員、青少年補導員、地区防犯協会、青少年センター所長、青少年育成推進委員、鎌ケ谷警察署生活安全係長、地域課、アクロスモール支配人の方々35名が参加なされ、様々な情報をもとに、熱の入った話し合いが進められました。
       本日の生徒の様子    7月1日(金)
4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3
H22 H23 H24 H25 最新の書き込み