鎌三丸の航路
日々の学校の様子
H22 H23 H24 H25 最新の書き込み
4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3
            3年卒業式練習始る!!  2月29日(水) 
 1年生予餞会歌声練習
 今年3回目の雪景色
 明日の降雪に伴う対応について 
  各報道等によりますと、今夜遅くから未明にかけて千葉県の平野部でも積雪が予想されてます。第三中学校では下記のように対応します。御理解と御協力をお願いいたします。

1、29日(水)の登校時に積雪がある場合には、スリップ等十分に注意して時間にゆとりをもって登校させてください。
2、自転車通学者において、車道や歩道等に積雪があり通行が困難な場合には、なるべく徒歩で登校するか、自転車を押して登校するようにしてください。(ご家庭の判断でよろしくお願いいたします。)
3,車もスリップする可能性もありますので、周囲にも気を配って登校させてください。
4,部活動の朝練習等は、御家庭で積雪の状況を見て、参加の有無を判断してください
        本日の授業より     2月28日(火) 
 ↑1年書写・北村先生の授業より ↑ ↓あすなろ・英語の授業より↓  
 ↓2年女子体育の授業より↓   ↓2年男子体育の授業より↓  
   学校評価の集計結果について     
  本校では、2月初旬に、昨年に引き続き、生徒、保護者、地域の皆様に鎌三中が取り組んでいる教育についてのアンケートを実施しました。その後、教職員で集計と分析を行い、成果と課題を明らかにし、2月24日の教育ミニ集会、学校評議員会議で結果の報告と次年度に向けての方向性について話し合いをしました。
 アンケートの結果を見ると、数値の高いもの、低いものがあります。単純に高いか、低いかというものではなく、内容をよく分析していくと共に、傾向としてそれぞれ真摯にとらえ、改善に向けて具体的に取り組んでいく覚悟です。
 課題を見ますと、内容によっては一朝一夕には解決できないもの、家庭や地域と協働しなければならないものもあります。保護者の方には、学校の考えていることや様々な取組みや行事、子どもたちの様子などを、ホームページや学校便りを利用してお知らせしています。そして、学校がしなければならないこと、学校でしかできないことに加え、家庭でしなければならないこと、家庭でしかできないことなどについてもお願いしていく予定です。どうぞよろしくお願いいたします。
 最後に、お忙しい所、アンケートに協力していただいた保護者や地域の皆様に厚くお礼申しあげます。                   
?学校評価結果
           本日の授業より     2月27日(月)
↑1年男子バスケットボールの授業より ↑ ↓1年女子タグラグビーの授業より↓ 
 あすなろ畑の整地作業  
       教育ミニ集会・学校評議員会議2月24日(金)
  本日、会議室において第三中学校ミニ集会を開催いたしました。このミニ集会では校長の学校経営や学校評価についての報告の後、教頭から教育課程について、生徒指導主任から生徒の状況の報告の後、今回のテーマである「子どもの安全を学校と地域でどう守るか」について、活発に意見交換をいたしました。
新校舎外壁工事終了 
       1.2年学年末テスト2日日 2月23日(木) 
        1.2年学年末テスト初日 2月22日(水) 
 マナーアップ隊活動
       前期公立入試発表   2月21日(火) 
 合格発表風景
 学校では…
 明るい選挙書き初め作品展
      特別支援合同学芸発表会  2月20日(月)
 
 18日松戸市民会館で特別支援学級合同学芸発表会に参加しました。「ライジング 鎌三」 という題で、EXILEの曲に合わせてダンスと組体操を合わせたものを発表しました。約1月弱の練習でしたが、十分満足のいく発表が出来た生徒にエールを送りたいと思います。
           2年生学習会
 市内1年生大会の記録
 テニス・女子個人優勝 高森、小川組  テニス・男子個人3位 石井、佐々木組
 
テニス・女子団体3位 高森、小川、大河原、関口、松室、市村  
 
 卓球・男子団体優勝 山口、上野、戸田、志田、白井、小林、霜山
       3年生学年末テスト    2月17日(金)
 あすなろ学芸発表会リハーサル
    2年生歌声練習のスタート    2月16日(木)
 1 年生予餞会練習
        公立前期選抜入試2日目 2月15日(水)
  昨日1日目の入試を終え、2日目は面接や作文、自己表現等の試験を行いました。千葉日報による今年の出題傾向は、
〈国語〉「聞き取りはメモが必要」
 
全体の構成は、昨年度同様聞き取り、漢字の読み書き、国語の知識、物語文、論説文なっている、古典、作文の7問になっている。全体には昨年より記述式の設問が減り、記号で答える問題が増えている。

〈数学〉「平均点はやや下がるか」
 大問が5問で昨年度と同じだが、大問3と5で小問構成と配点が変わった。解答時間が足らなくなってしまった生徒が多そうだ。平均点は昨年度並みかやや下がりそう。

〈英語〉「会話の慣用表現が鍵」
 
昨年同様、大問9題構成で、各大問ごとの設問に変化はなく、配点も同じだった。全体を通して会話文が多いのが特徴で、疑問分とその答え方、会話文でよくつかわれる慣用表現を問う問題が目立った。また、問題数が多いので、速読・速解力も必要。
〈理科〉「全体的に難解さがない」
 昨年同様9題であり、バランス良く出題されていた。全体としてはそれほど難解な問題はなく、平均点は昨年度並み。
〈社会〉「理由・説明ポイントに」
 問題構成は昨年同様大問8題で、4つの記述以外は例年通り基本問題中心になっている。理由・説明の問題に積極的に取り組んだかどうかがポイントになろう。
 学校に登校した3年生の奉仕作業2日目 学校中を綺麗にしています 
       公立前期選抜入試初日  2月14日(火)
 新鎌ケ谷駅で早朝見送り  
 学校に登校した3年生の奉仕作業 蛍光灯とげた箱の美化 
 新入生保護者説明会
 新入生保護者会説明会 校長挨拶
 本日は、鎌ケ谷三中にお越しいただきありがとうございました。今、インフルエンザが小学校から中学校に広まってきました。本日から1年生の部活動中止になる状況です。
さて、お子様が中学校入学まで、あと1月半に迫りました。始めてお子様が中学校に入られる方はどのくらいおりますか。そうですね、やはり半分以上が始めて中学校に入るということで、進路や友人関係、部活動等、お子様以上に不安をお持ちになっている方も多いと思います。ちょうど今日と明日の2日間は公立高校の前期選抜入試です。お子様たちも三年後には、今までに経験した事のない進路が控えています。昨年度は全員が高校に入学しました。今年度も順調に進んでいます。「3年後だからまだ考えることはない。」というのは、大きな間違いで、もう入学した時から進路に向けての歩みがスタートしているのです。もちろん高校入試のための中学校の3年間ではありませんが、あとで困らないようにしてもらいたいと願っております。
 皆さんは子育ての四原則を聞いたことがありますか。「乳児はしっかり肌を離すな」「幼児は肌を離して手を離すな」「少年は手を離して、目を離すな」「青年は目を離して心を離すな」という言葉があります。中学生はまさに青年、心を離してはいけない時期になります。
ここに、興味深い調査結果があります。「鎌ケ谷市内における子供の現状と課題」から、
①家庭は楽しいか・・・小学校5年生は6割、中学2年生は3割の生徒が楽しいと答えています。
②家庭が楽しい理由・・・家族が会話や話を聞いてくれる、信じてくれる。
③家庭と学校の関係・・・家庭が楽しいと答えた9割の生徒が、学校も楽しいと答えています。すなわち、学校と家庭が手を携えて教育に当たることが何よりも大切だと言えます。
 そこで、皆様の大切なお子様をお預かりする以上は、私どもはお子様の教育についていつでも御相談をお受けいたします。入学されましたらご遠慮なく担任や私とお話しさせていただきたいと思います。
 あと、1カ月半後の三中の入学式で元気なお子様にお会いできることを楽しみにしています。このあと、担当の職員から、中学校に入学に当たってのいろいろなお願いや説明がありますのでお聞きください。

 1年生部活動中止のお知らせ
    及び帰宅後の過ごし方に関するお願い
 
 現在1年生では、2月14日(火)の段階で、学年で15名の生徒がインフルエンザに罹っております。今後のまん延を防止する点からも、部活動を中止したいと考えています。
 さて、インフルエンザに関する対応ですが、下記のようにいたします。保護者の皆様の御理解、御協力をお願いします。
                      記
2月14日(火)の帰りの練習から2月17日(金)までの、朝の部活動、帰りの部活動を中止します。

〈帰宅後の過ごし方に関するお願い〉

 *手洗い、うがい、部屋の換気を積極的にしてください。
 *不必要な外出は控え、自宅学習等をしてください。

    市内小中学校児童生徒表彰式 2月13日(月) 
 
  鎌ケ谷市総合福祉センター6階で、市内小中学校児童生徒表彰式が行われました。今回は、県大会以上で優秀な成績を収めた、以下の4名が受賞されました。また、保護者の方やPTA役員さんもお越しになりましたので、あらためて御礼申し上げます。
 ・2年 久富彩加 (卓球関東大会出場)代表表彰
 ※計良七海、小林樹和子、近藤凪紗、松澤 麗、楠見乃絵留、村上萌々花
 ・1年 大塚沙友里(県統計グラフコンクール・協会長賞)
 ・1年 逆井琉偉 (千葉県中学校新人レスリング大会47kg級優勝)
 ・3年 鬼塚 聡 (全日本小中学生アーチェリー大会 3位)
 3年公立高前期選抜入試事前指導
 いよいよ明日から公立高校前期選抜入試が始まります。今回の事前指導では、入試の際の諸注意の確認を中心に実施しました。生徒達の明日からの入試の健闘を祈ります。 
         全校集会   2月9日(木)
     マナーアップ隊駅前啓発活動 2月8日(水)
 
 県警本部、県職員、鎌ケ谷警察署と本校マナーアップ隊の生徒で交通安全の啓発活動を東武新鎌ケ谷駅改札付近で実施しました。今回の活動は高齢者の方への声掛けや歩行者に「高齢者の交通安全まみむめも」を、自転車利用者には「自転車安全利用5則」のチラシを配るものでチーバ君も参加しての啓発運動でした。寒い中での活動、お疲れ様でした。
        大会速報   2月6日(月) 
                   卓球部女子
千葉県中学生強化大会が、2月4日(土) に成田市体育館で開催されました。本校からはAリーグとBリーグに出場しAチームは3位(38チーム中)、Bチームは2位(19チーム中)という好成績を収めることが出来ました。
                  バレーボール部
葛南1年生大会が、2月5日(日) に布佐中学校体育館で開催されました。本校は善戦し準優勝という好成績を収めることが出来ました。
1回戦  対湖北中    2-1 勝  準決勝  対鎌ケ谷五中 2-0 勝
決勝   対鎌ケ谷中   0-2 負         
準優勝
 ※卓球部女子とバレーボール部の生徒は本日、風邪で欠席している生徒が多く、集合写  真を掲載することができませんでした。
 インフルエンザ警報発令中
  千葉県では2月1日に「インフルエンザ警報」が発令されました。インフルエンザはご存知の通り、突然の発熱、頭痛、関節痛など普通の風邪に比べて全身症状が強く、気管支炎や肺炎などを合併し重症化することもあり、注意が必要です。市内でも、先週は11学級が学級閉鎖になり、本校でも増加傾向にあります。特に、3年生は来週に前期選抜試験を控え、十分な予防が必要で、
「・マスクの着用 ・うがい、手洗いの励行 ・咳エチケットの実施 ・人混みを避ける」など心掛けてください。
 なお、熱や頭痛等体調が悪い場合、下校させることがありますので、
保護者との連絡方法の徹底とご家庭に家族が不在の場合の自宅のカギの所在をお子様に知らせる等の準備をしていただけるようお願いいたします。
 また、インフルエンザの感染拡大防止のため朝から微熱等体調不良がある場合は、無理に登校させず、通院及びご家庭で静養させるなどのしていただけると幸いです。
 (なお、学校の保健室のベッド使用は、あくまで
一時的な対応として考えており、早めに下校させる場合もあります。)
       1年生東京校外学習   2月3日(金) 
        2月の主な進路予定    2月2日(木) 
 
 日  曜  進路関係  学校行事  備考(3年の予定)
 1  水  公立出願取りまとめ   1~4校時 
 2  木  公立出願取りまとめ  1年校外学習 1~5校時 
 3  金  公立出願事前指導    
 6  月  公立前期選抜出願 9時~   4校時のみ 
 7  火  公立前期選抜出願 ~16時    
     県内私立後期入試    
 10  金  都内私立入試開始 児童生徒表彰式   
 13  月  公立前期選抜入試事前指導    
 14  火  公立前期選抜入試  新入生保護者会 学年内作業 
 15  水  公立前期選抜入試   学年内作業 
 17  金  3年期末テスト ~20日    
20   月 公立前期選抜発表事前指導  職員会議   
 21  火  公立前期選抜発表9時   4校時登校 
 22  水  公立入学確約書提出締切  1.2年期末テスト 学年内作業 
 23  木  公立後期選抜出願 ~24日  1.2年期末テスト 学年内作業 
 24  金    教育ミニ集会  
 3/1  木  公立後期選抜入試  ~2日    
※本日実施の1年生校外学習の特集号は明日掲載します。上野公園でカンニングの竹山さんがテレビの撮影をしていました。お楽しみに!!
                授業の様子     2月1日(水)
 2年技術(コンピュータ) あすなろ(体育・マット運動) 
4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3
H22 H23 H24 H25 最新の書き込み